SSブログ
家庭保育園 ブログトップ

家庭保育園無料体験レッスンを受けた時の事 [家庭保育園]

家庭保育園無料体験レッスンを受けたのは
娘が1歳10ヵ月の時です。

当時の娘は、絵本もバラバラとめくるだけ、
もしくはかじってぼろぼろにしていたり。
積み木はただ積んで、倒して喜んでいました。
このような状況の娘にどんなレッスンをするのか
とても楽しみにしていました。

家庭保育園の方は大きいスーツケースを持っていらして、
とても礼儀正しくごあいさつをして下さり
中から資料の入っているぶ厚いバインダーと教材を取り出しました。

まずはバインダーの資料の説明から入ります。
人間の脳の発達段階の説明でした。
その内容は資料請求の時送ってもらった本と資料の内容と
ほとんどが重複していたので、
それとなく申し出たのですが、そのまま説明は続きました。

やれやれと思っていると突然、絵本を取り出し
娘に松谷みよこさんの ”いないいないばあ” を読み聞かせてくれました。

娘の目が突然キラっ[ぴかぴか(新しい)]
私も待ってましたと身を乗り出す。
娘が絵本をいじる暇もなく、早く読んでページをどんどんめくります。
最後は ”おしまい” で本をしまいました。
今まで本はぜんぜん集中しなかったのに、その速さに圧倒されてか
娘はずっと絵本の読み聞かせに集中していました。


次はドッツカード
こちらもとても速い速度でどんどん進みます。
この時も娘はじっと集中していました。
でもこれを自分でやるとすると、ちゃんと準備しないと
速い速度ではできないなぁ~と思いました。

ドッツカードは家庭保育園の物だけが本物で、
ドッツの会社が家庭保育園の教材が優れているという事で
家庭保育園だけに使っても良いと許可を得たそうです。

次は積み木 

ひらがな、カタカナ、漢字の物があります。
持ってきて頂いたのは、ひらがなのサイコロ状の物。
重ねて積んでみたり、並べて単語を作ってみたり。

私の無料体験レッスンのイメージは
いろいろな教材を娘に試してくれるのかなと思っていたのですが
予想に反して、バインダーの資料の説明がほとんど
娘も飽きてくるし、体験レッスンとは違うような印象を受けました。

あと他社のカラフルな教材を出して、悪い点をあげたりと
私はある程度教材に関して調べてあったので
七x式の教材だという事はすぐわかりました。
もともとは一緒の会社だったのに。

中古を買った人もいたそうですが、やり方がわからなくて
それをオークションで売って、また新品を買いなおした
そうです。
やり方はもちろん家庭保育園の教材を正規で買わないと
教えてくれないとの事。

価格表を見せて頂きましたが、全部で100万円くらいします。

ここで疑問
100万もするものなのに、全部の教材を見れないのは変な気がします。
全部持ってくる事は不可能なのはわかっていますけれど
品物なのだから見ようと思えば手にとって見れるはずなのに。

そんなお買い物ってどうなんだろう??

ここで決めるのって衝動買いに近い気がします。
100円の物でも必要かどうか、コスパはどうか考える私に
100万円の物を衝動買いできるはずがありません。

購入の返答はもちろん保留にしましたが、
結局その後、お断りのお返事をしました。

ネットでよく教材の内容を調べて、欲しい物だけ中古をオークションで
購入し使っています。
何を購入してどう使っているかはまたブログに載せます。


スポンサードリンク




nice!(49)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
スポンサードリンク

家庭保育園1 資料請求をしました。 [家庭保育園]

幼児教育には以前から興味があり、自分なりの方法で
行ってはいるのですが、いろいろな会社から出ている教材や
教授法も見てみたいと思い、家庭保育園の資料請求をしました。

”家庭保育園”という名前を初めて見た時は変な名前だなぁ~ 
名前にはちょっと拒否反応がありました。

資料請求で届いたのは一冊の本家庭保育園タイムスという新聞、そして
たくさんの資料です
本の題名は
IQ200天才児は母親次第 あなたの子供もどんどん伸びる

s-CIMG6103.jpg

題名見ただけで軽くプレッシャーです[あせあせ(飛び散る汗)]
そういえば、この本は図書館借りて一度読んだ事があるのを
思い出しました。

本の内容を大まかに言えば、
家庭保育園を利用した子供たちがいかに優秀であるか
胎児から幼児期の間に人間のどこがどう発育していくか。
家庭保育園の教材は脳の発育を促すように出来ているので
天才児を作る事ができる。
のような内容です。

新聞と資料の方は主に家庭保育園をやっている子供の優秀さの実例紹介
テレビ、DVD,パソコンがいかに脳の成長をさまたげるかについて
書かれていました。


xx県在住 xx君 2歳11ヶ月
知能テスト結果 IQ200以上を達成

xx君 1歳6カ月
語彙数が豊かで保育士さんもびっくり等。。。

このように実例がたくさんあり、この年齢でこんな事ができます
という事がたくさん書かれていて、すごいなぁ~と思います[がく~(落胆した顔)]

私は育児をするにあたってハード面、ソフト面あわせて
育児書を100冊以上は読んだと思います[本]
その中にはやはり脳の発達について書かれている物も
ありましたので、それについて言えば、家庭保育園の本や資料は
どこにでも書いてある内容だと思います。

私が欲しい情報はというと、具体的に家庭保育園の
どういう教材をどうやったら
脳の発達を良い状態で促せるのかという事なのですが、
その辺りの所は詳しく書かれていません。
まぁそれを書いてしまったらビジネスにはならないのでしょうね。

ドッツカードを使用する事や絵本を読ませる事は書いてありますが
よくあるさわりだけ書いてあって、あとは購入したりしないと
本髄の部分はわからないという手の物みたいな印象を受けました。

それでも 送られてきた物をずっと読んでいると、
なるほどそうかちょっとやってみたいなという気になりますし、
本当に良い物なら購入してもいいと思っています[exclamation×2]

無料体験レッスンクーポンが資料の中に入っていたので
予約してレッスンに来てもらいましたので、後日ブログでお伝えします。


他の幼児教材も資料請求して比較します。

スポンサードリンク




nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
スポンサードリンク
家庭保育園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。